2011年8月22日月曜日

今回はゴメンナサイ

本来であれば、週末は端海野のMTBレース参戦でしたが、
とれとれ仲間のMくんが、蘭にに転勤ということでしばらく会えなくなるので、
最後のチャンスということで、1泊2日のお別れツアーに参加してきました。
土曜日はまずはインド食堂にておいしいカレーをみんなで.
 













いつ来てもおいしいカレーが堪能できます。
最近Twitterを始めたらしく、是非フォローを
南阿蘇に向かうも天候が回復しないので、
ライドは諦めて温泉に。スズメの呪縛を解く














初めての地獄温泉。強酸性のお湯は強烈な硫黄臭。
温泉の後は湧水めぐり。














昨年のオブシのQPで訪れた、吉田城御献上汲場。
あの時は日暮れが迫ってて、水を飲む暇も無かったので、
今回はたっぷりといただきました。柔らかくておいしい。
湧水の後は宿にチェックインして、高森散策&風鎮食堂でスキヤキ。















今回も美味しくいただきました。しかし、毎回安いなぁ。
食事の後は、宿にて先日のアメリカ出張の話しを堪能。
羨ましいですし、バイタリティの強さに感服。
蘭での武勇伝も期待してます。
翌、日曜日も大降りの雨。しかし、一途の望みをかけて、
ナメトコへ移動。
途中、カングーの挙動がおかしく、あわやコースアウト。
しかも、ブレーキング時に異音がし始めたので、停めて確認すると、
見事にパンクでした。しかも、リム落ち寸前。
これもスズメの呪い??
ナメトコに到着してみると、激しく増水。














入水地点は水量が多く、全く乗れませんていうか、
担がないと前に進めない状況でした。
なんとか頑張って上流に行くと天候も回復し、
楽しい川遊びができました。














ナメトコを堪能した後は、温泉で身体を温めて、
帰路に着きました。
しばらく会えなくなりますが、蘭での活躍を期待してます。
現地で会えるといいですね~。




0 件のコメント:

コメントを投稿