2011年12月29日木曜日

いやらしか〜、やぐらしか〜その2

クリスマスのやぐらしかラリーのお話です。
早めに就寝したお陰で、目覚めはバッチリ。というか、
寒くて目が覚めました。
この日のラリーもA4サイズ1枚の地図。
ルートはループになっている箇所が2つ。
本日のPCもヨリヨリ攻撃らしい。
10時半過ぎにバタバタしながらデパール。
ゼッケン1番だったので先頭でしたが、
いきなり間違えて遠回り。正規ルートに戻る途中で、
nセンセが戻ってきてる???あ、スタート時になべでっちさんが、
みんなにヨリヨリを渡し忘れてるじゃないですか(笑)
とりあえずデパールまで戻るのですが、途中で指示があったので、
またPC1へ向かうことに。
PC1手前でなべでっちさんがヨリヨリもって笑ってました。
この日もnセンセ、シオゴンさんと同じパックで進む。
さらに、本日はシマ○のエース、とお→くんも一緒だ。
それにプラスしてダイジャマンが時々現れ、要所要所でロストしてくれる(笑)
ほぼこの5人が先頭集団。
















ここはPC5。正規ルートはこの先で工事のため通行止め。
nセンセは引き返して別ルート。
残り3人は遠回りの推奨ルートへ。
この先のシングルトラックは最高によかった。
やぐらしかラリーの特徴のフカフカ気持ちいいルート。
私ととお→くんは、最後の出口を行き過ぎて藪漕ぎ。
シオゴンさんは地図どおり進んで、そこから別ルート開拓。
しかし、私は自転車に葛が絡んで除去している間に置いて行かれる。
必死に漕いでいると、はるか前方にてnセンセと、とお→くんが合流してる。
結局どっちに行っても同じだったみたい。
向かい風が強かったが、ここで離されるとマズイと思って、
とにかく頑張って追いつくことができた。
















余裕のとお→くん。脚が若くて脚があるのです。
PC7に着くとなべでっちさんの奥さんの手作りの品でおもてなし。
















うまいんですよ~。いつも楽しみにしてます。
ここで一息付いていると、行方不明だったダイジャマンが現れる。
思ったよりも早かったな(笑)
5人でリスタートするも、ダムサイトの登りでまるで電動アシストに乗ったような走りで、
ダイジャマンが消えて行く(笑)ヘンタイだ。
ここからPC9までが売り切れた脚には堪えた。
特にPC9への入り口の段々畑跡は、入り口がイメージとは違ってて、
危うくロストでした。
たまたまいいタイミングで先行してたシオゴンさんが引き返してきたので、
救われました。





















ここは、付けるPC9。ダイジャマンはここでもやらかしたらしい(笑)
PC10手前で、入り口がわからずちょっと迷ったので、nセンセとは離れてしまう。
ここからは、私、シオゴンさん、とお→くんの3人。
二人はまだまだ余裕たっぷり。登り区間で置いて行かれるも、
PC11をなかなか発見出来なかったとお→くんをうまくパスして、
なんとかシオゴンさんに追いつくことができた。
残り区間は二人でランデブー。
昨日に引き続き、EXはシオゴンさんでした。
















地図読みが一番出来てるので速いのです。
今回も各地でいろんなドラマが繰り広げられたようで、
話を聴いて大笑い。楽しいなぁ。
とりあえず、怪我もなく、大ロストもなく、無事に二日間終えました。
次の宗像ラリーが楽しみだ。

2011年12月28日水曜日

いやらしか〜、やぐらしか〜その1

クリスマスの連休は、とれとれ三昧でした。
まずは土曜日のいやらしかラリー。
参加者はnセンセ、シオゴンさん、私のKHSの3人組。
週末から寒波が入ってきて非常に寒い。
寒さに震えながら用意し、手渡された地図はA4サイズ1枚。
距離は短いが、なかなか密度が濃い感じ。
今シーズンはナイトラリー以外では初参戦。
デパール後、高速をくぐった時点で思わず側道に入る私とnセンセ。
すぐに引き返してPC1へ向かうと、今度はシオゴンさんが遅れて来る。
地図上では行けそうな道が通れなかったらしい。











今回のPCは、よりよりを外したり、つけたりするパターン。
ここからは基本的には3人パックで進む。











ボヨンボヨンの仮橋を渡ったり、











長崎街道の跡を走ったり、












切り通しで記念撮影をしながら順調に進む。



最後のPC8手前で私がカメラを落とし拾っている間に、
nセンセがスパート。
PC8を出た時点で数百m離されて、シオゴンさんと共に
nセンセの勝利を確信するが・・・・・・・
国道の信号に引っかかって、結局3人揃ってしまう(笑)
しかも、アリべの目前でnセンセが・・・・(笑)

















いやらしかラリーを制したのは、シオゴンさんでした。
いやらしかお風呂券をGET!
ラリー後はお風呂券を使うべく武雄温泉へ。
いやはや、喫水線の表示された裸がいっぱいでした(笑)
その後は、いやらしかラリーの前夜祭会場である「こずみ」へ移動。
















夕食までの時間、小宴会(笑)
食べ過ぎて晩飯残しました。ごめんなさい。

クリスマスイブということで、みんなでケーキを貪り食って、
その後、宴会に突入。
22時半には就寝し、日曜日のやぐらしかラリーに備えるのであった。
しかし、あの部屋も寒かった(笑)

2011年12月19日月曜日

ネタが無いので

最近、休日は忙しく、早朝は寒さのため全くMTBに乗れてません。
ブログを更新しないのもどうかと思って、無理やりネタを作ってみました。
先日、カングーを手放したので、次の車までの足車として、
実家所有のホンダの軽トラに乗ってます。
この軽トラ、平成3年式で実走行52,000キロ。
弟が管理していたのですが、状態が悪くてまともに走りません。
現時点での問題点は、フロントハブのガタ、加速不良、直進安定性のなさ、
見た目のボロさ(笑)
とりあえず友人のタイヤ屋さんにて、オイル交換、エア圧調整をしてもらい、
結構まともに走るようになって来ました。
しかし、走行中の息つきが治りません。
プラグを新品にしてみても同じ。
症状としては、アクセル開度1/2~全開にすると失速する。
エアクリーナーボックスの蓋を取ると快調になる。

いろいろWebを巡回すると同じような症状の方が。
どうも、「エアベントカットソレノイドバルブ」なる部品が悪いご様子。
友人に部品を発注してもらい、早速交換してみた。





















キャブの上部カバーを外すと、その部品が丸見え。
キャブ本体を外さなくても交換できそうだったのでトライ。
















キャブ本体に8ミリ頭のボルト2本で留まってます。
その後、ホースと、配線と、キャブのリンケージを外すと、
キャブ本体を外さずに何とか取り出せます。
左が故障品、右が新品。故障品は固着して動いてませんでした。
元通りに組み立てて、試走してみると絶好調に。
部品代は3千円弱でした。所要時間は30分。
後は、フロントハブベアリングの交換だなぁ。
こればかりは自分でできそうにないし。

2011年12月5日月曜日

あの山の向こうへ2011

昨年に引き続き、今年も中津江で開催されました。
今回の目玉は、「鯛生金山」の坑道をMTBで走るというスゴイ企画。
今回のコースは、鯛生金山がデパール(スタート)&アリべ(ゴール)
デパール直後に坑道を一周し、昨年の後半部分へ進み、ループしてくるという
コース設定。
8時に一人ずつ名前を呼ばれてデパール。






いよいよ坑道へ









いや~、興奮しますよ。こんなチャンスめったにないし。




ということで、素通りするなんてもったいない。
いろんな場所で記念撮影。















この立坑の深さは500m
吸い込まれそうです。









何度も立ち止まり、堪能しました。これだけでも、参加した価値アリ。
坑道を出た後は、一旦国道に出て、昨年の後半部の林道へ向かいます。
今回はフラペで参加したのですが、この時点ですでに後悔。
引き足が使えないと、こんなに辛いとは。
でも、下りはノリノリでかっ飛ばして、順調にエイドへ到着。
















ゆずはちみつ、美味しかったです。お土産に買って帰りました。
ありがとうございました。
この時点で、最後尾。ここからPC3までの登りでペースが上がらず、
PC4での足切りにかかるかも(笑)
モツくんと二人で、淡々と登ってなんとかPC4へ。
















PC4から少し上ると、待望の下りの林道。
いや~、下りは楽しいねぇ。
下るということは、当然また上りもやってくるわけで、
PC5までの最後の上りでヘロヘロになりながらも、なんとか到達。
もちろん、最後尾(笑)
ここからは、モツくんと、佐賀から参加の方と、後追いのヒラくんとの4人パックで。
舗装路の下りを攻め(笑)、ツルツルのシングルを下ると、
いよいよゴールへ。
最後は電波塔ダウンヒル。
ぎりぎり6時間切りでアリべでした。
















激ウマのきのこ汁。本当においしい。
来年は11月後半開催予定なので、走ったことない人は、
是非参加してみてください。やみつきになりますよ。