2011年8月29日月曜日

瑞穂トレイルツアー後編

瑞穂ツアーの後半です。














お弁当はスゴイボリュームでした。
食べ盛りも満足(笑)
トレールライドで、特に女性が気になると思うのですが、
この昼食ポイント付近にトイレがありました。
ちゃんと出発前に済ましておけば、汗をいっぱいかくので
ココまでたどりつけると思う。たぶん(笑)
昼食後は、車でピックアップしてもらって天狗石山へ。
後半戦は ジープロードダウンヒルです。
下れば下るほどガレてますので、パンク注意です。
ちなみに、私はパンクしてしまいました。ちょっと低圧過ぎましたね。
幸いにして後輪でしたので、転倒には至らず。
かなりスピードが出ますので、ローターに焼きが入りました。
一気に下ると、舗装路をスタート地点までリエゾン。
途中で「ブルーベリー大福」を食べる予定でしたが、
あいにく売り切れ。でも、水まんじゅうも美味かったですよ。
雲行きも怪しかったのですが、ライド中は降られることもなく、
5時間のライドも無事終了。
ライドの後は、民宿に移動して当然の宴会。
ここで、Sさんも合流して、いろんな話に花が咲く。
みなさんベテランぞろいなので、とにかく面白い話が聞けて、
有意義な交流会となりました。
翌日の日曜日は、朝から快晴。
本日は、DHコースを走ってみます。
昨日と同じように、リフトで山頂に上がり、
ジープロードをダウンヒル。
ジープロードと言っても、冬はゲレンデのコースなので、
かなりの勾配。スピードを出し過ぎると曲がれません。














ちなみに、こんな感じ。結構ガレてますので、
クロカンバイクは辛いです。パンク続出してました。















しばらく下るとゲレンデに出ます。ゲレンデスラロームは
飛ばすと痛い目に合うので要注意です。
最後にちょっとシングルに入って終了。
なんだか、本日はみんな気乗りがしないのか、
木陰でまったりしながら、とりあえず石窯ピザを(笑)














ついでに、ハンバーガーも














ボリューム満点で、食べ過ぎました。
天気も、景色も良くて、居心地のよい場所でした。














ここで、井手川選手が登場し、瑞穂のHさん、Kさん、Nさんを交え
またまた交流会開始。
これからの展望等、面白い話で盛り上がりました。














ゲレンデをバックに記念撮影。食い過ぎで腹が出てるのは
ご愛嬌(恥)
私と、Kずえさん以外はもう1本走りに行き、
パンクと、転倒をくらったようです(笑)怪我がなくてなにより。
走行後は、広島県側に走って露天風呂に入って帰りました。
この温泉、あやしいステージがあっていい雰囲気














最後の最後まで楽しめました。
最後に、まとめ

・ガイドツアーは、楽しすぎ。あれで6,000円は安い。
来月も開催されるので、是非どうぞ。
・ツアーコースは中級者以上向けですが、私も走れたので、
心配しなくても大丈夫!フルサスの方がより楽しいと思う。
・ゲレンデのDHコースはかなりスピードが出るので、
プロテクター必須。
・瑞穂は意外と近いぞ。今すぐ行くべし。

 九州でも、こんなふうなガイドツアーが出来るといいですね。
みんなで盛り上げていきましょう。



瑞穂トレイルツアー前編

27,28日で島根県の瑞穂ハイランドのトレイルツアーに参加してきました。
今回のツアーの目的は、JMAのインストラクター&普及指導員の、
中国&九州地区の交流会も兼ねてます。
九州からは、オバQ校長、nセンセ、kずえさん、私の4名。
出発に手間取って、現地入りしたのが10時過ぎ。
皆様に大変御迷惑をおかけしました。
現地で岡山のnさんと合流し、いよいよスタートです。
ツアーガイドは、ByCycle Hiroshima主宰の三谷夫妻。瑞穂のスタッフの方も3人一緒に。
まずは、リフトにて山頂へ














人間はゴンドラにて上がります。ソーラー発電による、
扇風機完備です。














山頂の展望台にて。いい天気です。
展望台の脇からシングルを下って、















正面の山へ向かいます。














だ~っと、一気に下った後はとれとれライダーにはおなじみの担ぎ風景ですが、
別に担がなくても上がれますよ。
山頂で小休止した後は、至極のシングルトラック三昧。





( 三谷さん撮影)







 
めちゃくちゃ楽しい!!。みんなアホアホ叫びながら下ります。





(三谷さん撮影)








みんないい笑顔。自然に笑みがこぼれます。
だって、笑いしか出てこないんですよ。



















途中の休憩ポイントにあった面白い木。
一本に見えますが、回りこんでみると














二本の木でした。
とちゅで休憩を入れつつ、楽しみながら下って行きます。
ガイドがメンバーのペースを見ながら調整してくれるので、
安心して走れます。














一旦シングルから出て、














昔の、たたらの施設跡を見学。ここは砂鉄を集めていた場所とのこと。
石見銀山の採掘に、大量の鉄が必要だったらしく、
各地にたたら場があるようです。
さらに、極上のシングルを下りきると、昼食ポイント。















スタートから昼食ポイントまでは3時間弱。
ここも、製鉄所の跡地でした。
ここで弁当を食べて小休止。午後からに備えます。

後編へ続く















2011年8月22日月曜日

今回はゴメンナサイ

本来であれば、週末は端海野のMTBレース参戦でしたが、
とれとれ仲間のMくんが、蘭にに転勤ということでしばらく会えなくなるので、
最後のチャンスということで、1泊2日のお別れツアーに参加してきました。
土曜日はまずはインド食堂にておいしいカレーをみんなで.
 













いつ来てもおいしいカレーが堪能できます。
最近Twitterを始めたらしく、是非フォローを
南阿蘇に向かうも天候が回復しないので、
ライドは諦めて温泉に。スズメの呪縛を解く














初めての地獄温泉。強酸性のお湯は強烈な硫黄臭。
温泉の後は湧水めぐり。














昨年のオブシのQPで訪れた、吉田城御献上汲場。
あの時は日暮れが迫ってて、水を飲む暇も無かったので、
今回はたっぷりといただきました。柔らかくておいしい。
湧水の後は宿にチェックインして、高森散策&風鎮食堂でスキヤキ。















今回も美味しくいただきました。しかし、毎回安いなぁ。
食事の後は、宿にて先日のアメリカ出張の話しを堪能。
羨ましいですし、バイタリティの強さに感服。
蘭での武勇伝も期待してます。
翌、日曜日も大降りの雨。しかし、一途の望みをかけて、
ナメトコへ移動。
途中、カングーの挙動がおかしく、あわやコースアウト。
しかも、ブレーキング時に異音がし始めたので、停めて確認すると、
見事にパンクでした。しかも、リム落ち寸前。
これもスズメの呪い??
ナメトコに到着してみると、激しく増水。














入水地点は水量が多く、全く乗れませんていうか、
担がないと前に進めない状況でした。
なんとか頑張って上流に行くと天候も回復し、
楽しい川遊びができました。














ナメトコを堪能した後は、温泉で身体を温めて、
帰路に着きました。
しばらく会えなくなりますが、蘭での活躍を期待してます。
現地で会えるといいですね~。




2011年8月17日水曜日

盆休み

盆休みはイロイロと遊んでみました。
まず12日は恒例の流れ星鑑賞ツーリング。
20時過ぎにヒラくんと、キムラちゃんを乗せて小国を目指す。
小国でうえぴいと合流し、スタート地点へ。
スタート時は曇天のため漆黒の闇。














そそくさと用意し、林道を登っていると次第に晴れてくる。
満月が近いので、月明かりで走りやすい。














目指すはあの山です。
ボチボチのペースで上ります。夜露がすごくて靴がびしょびしょに。














頂上からの眺めを堪能。
月明かりのせいで、流れ星は見つけにくいが、
10個くらいは見れましたよ。
夏はナイトライドが涼しくてよろし。
13日は、初盆参り、盆踊り準備。
14日は、縁結びライドのルート調査。雨だったので車で。
夕方からは盆踊り。


















今年もゆる~く開催。
15日は盆踊りのお片づけ&焼肉大会。
昼からは久々にDVD鑑賞。まったりしました。
16日は、みやわかMTBクラブの練習会。
雨が降ったりやんだりで、コンディションが悪く走りにくい。
前走のオバQ校長が激しくスリップしたので、
同じラインを走ると自分もヤバイと思い、ラインを外すとリアが右に大幅にスライド。
粘って立て直しを図るが、こらえきれなくて左に転倒。














落ちました(笑)1メートルくらいの落差がありましたが、
左ふくらはぎの打撲くらいで済んだのでラッキーでした。
岩の上に落ちてたらオレールでした。
やはり、最後の1本は気を付けないと。
久しぶりに充実した盆休みでした。でも疲れた~。

2011年8月8日月曜日

汗汗フェスタ2011

週末は汗汗フェスタに参加してきました。
まずは土曜日。カングーで行く予定でしたが急遽変更して、
KずえさんのMPVに5人+4台+キャンプ道具を満載し、
18時くらいに現地へ到着。
バタバタと、キャンプの用意、飯の用意を済まし、
お風呂に入って宴会。
普段から風の強い場所ですが、台風の影響でとてつもなく
風が強くて、テントが煽られ熟睡できず。
みんなネガティブな夢をみたらしく、僕は和田アキ子に迫られる夢でした。
怖かった。

日曜日
 朝起きてみると、台風の影響かすっきりしない天気














相変わらずの強風の中、準備をして試走へ。
コースは前年と同じですが、今年は完全に乾いていて、
逆に滑る部分も。自分のタイヤと合ってない感じでした。
試走の後は、婚活ライドのポスターの掲示をお願いに行ってきました。
目立つ場所にバッチリです。















例年ならばカンカン照りですが、曇天の中10時にスタート














涼しくて走りやすいのですが、やはり上りはキツイ(笑)
4周くらいまでは調子良かったのですが、その後 脚は限界に。
ピットで一回、途中で一回、足つって一回と休憩して、
なんとか三時間走りきりました。今年は9周。昨年よりも1周多かったので、
ヨシとしましょう。
今年も途中のエイドで小学生たちが、水、お茶、フルーツを手渡してくれて、
ありがたいことです。あの声援があるから頑張れました。
来年もまた行きますよ~。次は10周以上を目標にします。
レース後の抽選会ではメロンが当たりました。普段は抽選で当たること無いので、
妙にうれしかったです。
帰りは疲れた体を癒すために温泉へ














なかなかいい趣でした。
温泉の後は食事。飛び込みで入った中華料理店が大当たり。
天津飯、ガーリックチャーハンをみんなであっという間に平らげて、
大盛りの麺類へ。そこでオバチャンが「大盛りの器が出払ったので、
2杯出ますよ~」って。
まずは、担々麺














4杯来ました(笑)
これがまた美味いんですよ。みんなで分けあって食べた後に、
特製ラーメン。














同じく4杯+Sさんの一人前(笑)
これもみんなで分けあって食べたのですが、
罰ゲームのように苦しかった。でも、うまかった~。
おオバチャンのどんぶり勘定攻撃をかわしつつ、
堪能した後は帰路へ。
最後は食い倒れツアーになりましたが、大満足の汗汗フェスタでした。
来年も楽しみですな。

2011年8月4日木曜日

4人と4台

週末の汗汗フェスタに参加するのですが、
このような遠征の際は、経費節減為、車は最小限の台数で動きたい。
ということで、カングーに4人と4台の自転車+荷物が積めるか
試してみました。
今までの実績として、3人と車内に3台積みは経験済みですが、
4台はいいとして、4人乗車が問題です。
3人+3台は、リアシートが分割して倒せるので、
3台+運転席、助手席、リアシートに各1人でOKでしたが、
リアシートに2人座るとなると、一気に積載能力がダウン。
まず、車内に2台積んでみます。














1台はミノウラのスタンドにセット。もう一台は前後輪外して、
逆さまにしてセット。
たぶんもう1台積めそうな雰囲気ですね。














この積み方でないと、リアシートに2名乗車は無理ですね。
とりあえず、車内に2台積んだので、後の2台は自動的に車外へ。














キャリアを2台セットして、ルーフBOXを積載すれば、
4人分の荷物もOKです。
ただ、今回はキャンプもするので、大荷物になりそうでギリギリかも。














カングーは、純正意外のルーフキャリアを取り付けた場合、
バー間が広くて市販のサイクルキャリアは使用不可に。
解決策は、延長するしか方法がなく、このような方法で
え延長してます。














アングルをボルトで4箇所固定しているので、
強度も問題ないと思われますが、自己責任で運用します。
しかし、この方法だと、雨の日は社外に積んだ自転車が傷むので、
晴れの日限定で。
雨の日は、素直にハイエースを借りてくるが吉ですな。
以上、カングーの自転車積載情報でした。