2010年7月26日月曜日

非日常の世界へ

日曜日は、オフロードバイシクル九州(オバQ)主催の
「MTBの学校」の名物行事?林間学校に参加してきました。
大分県某所に集合し、準備&ブリーフィング。
今回は初心者ばかりです。














今回のガイドは館ミチさんです。
30分ほどアスファルト道を登って、
林道へ突入。
しかし、先日の大雨で林道の様子が一変。
しかも、伐採があったらしく、倒木の山でこんな状況です。














とれとれバイカーにはおなじみの光景ですが、
普通の人はどう感じたんだろう?(笑)
何箇所も倒木の山を乗り越え、いよいよやってきました。















綺麗なところでしょ?
今回はここを走るのです。
水が冷たくて、最高に気持ち良いです。














しばらく進むと、最初の飛び込みポイント。
ここで何をするのかというと、


みんなアホのように飛び込みます。
しかし、これが難しいのです。フロントUPしてないと、
着水後、前に放り出されて顔着します。
鼻にも、耳にも水が入りまくり(笑)
一通り遊んだ後、次のポイントへ。
まずは、館ミチさんのダイブ。

さすが、勢いが違う(笑)

校長先生は、スムーズに着水。

他の参加者も次々に飛び込みます。

最後は、私。ビビりながらも勢いだけは負けないように漕いで、
思い切り浅い方へダイブ。フロントが川底に着いて前転。
降ってきた自転車で顔面強打で泣きました(笑)
ひとしきり遊んだ後、昼食ポイントへ進みます。
昼食後は別の支流へ。















ここの川底は穴&溝も少なく、突然転ぶ回数も少なく
快適でした(笑)
この支流は水量が少なく午前中のような飛び込みポイントは
ありませんが、別のアトラクションが。

一同、ドン引き(笑)

さすがです。ここは、1級ですが、私達は8級と6級に挑戦しました。
苔むした滑りやすい路面でいかにトラクションをかけるか、
すごく難しいのです。
みんな、心底堪能して非日常のツアーは怪我人もなく無事終了。
本当に楽しくて最高の休日でした。
今シーズン、あと2回くらい行きたいなぁ。

ガイドをしてくださった、館ミチさん、ありがとうございました。
次は出された宿題がクリアできるように頑張ります。

このブログを見て、MTBって楽しそうだなぁと思った方は、
すぐにクリック!!
MTBの学校
レンタルもあるので、MTB持ってなくても大丈夫です。
一緒に楽しみましょう。

 九州を走ろう MTB情報板

九州のMTBの情報はこの掲示板を見てればOK


2010年7月21日水曜日

ありえん

先日納車された、愛車のカングー。
引きとって帰ってきて、何気なくボンネットを開けてみると・・・・あれれ?
















ブレーキフルードのタンクに黄色いシミが。
まさかと思ってタンク下を覗くと















こぼれて、ミッションケース、シフトのリンケージに溜まってる。
早速ディーラーにTELし、事情を説明、応急処置を施す。
写真を見ると、かなり変色していることから、
おフランスの工場で充填するときにこぼれたと思われる。
工場出荷時、日本到着時、納車整備時の3回も
チェックする機会があるはずなのに、
どれもスルー。

原因追求してもらうために、ルノージャポンにもTELを入れたが、
さて、どうなるか?
当然、国土交通省の不具合情報にも上げておきました。
だって、試乗車も同じ状況だとか。ということは、製造ラインにいる
人が充填するときに「やべっ、こぼしちゃった。ま、少ないより多いほうがいいか(笑)」
十分ありえる話し(笑)
ま、そのうち説明があるでしょう。
新車なのに、ネタ満載で嬉しい限り。さすがフランス車(笑)
 さらに、トドメを刺されたのが、室内にデカイゴキブリがいた事。
運転中に発見したときは、ビビった。
ホウ酸団子を仕掛けて、食べた後が有ったので安心してたら、
翌日も出やがった。ありえん。
しかし、その直後、外に放り出したので、今はいないと思う。
この話をみんなにすると、きまって
「フランスから紛れてきたんだろうか?」って。
よく見る普通のゴキブリだったけど、フランスのゴキブリって
どんな形してるんだろう??















オレンジに、黒バンパー。














黒に、オレンジバンパー。
派手すぎ、目立ちすぎ。
ますます悪いことが出来ないです。

2010年7月6日火曜日

バラバラバラ

昨夕、ゴリゴリが残ったMTBに乗って、
山笠の太鼓の練習に行ったのですが、
シフターの戻りが悪いことに気がつく。
リア側は問題ないのだが、フロント側のシフターを
親指で押し込んだ後に戻ってこないのである。
これも雨の影響だろうか?と思いつつ、今朝裏蓋を開けてみると、
グリスが硬化して抵抗が増えている感じ。
とりあえず、潤滑スプレーを吹いて様子を見るが、改善しない。
やっぱり、「バラすしかないなぁ、でもバネが入っているから、
戻すの面倒だろうな?」と思いつつ、
ロックの爪を起こし、センターのナットを緩め、慎重に引き抜こう
とすると、「ビヨンッ!」って感じで弾けたのです(笑)
というわけで、朝っぱらからバラバラ殺人事件の捜査です。
とりあえず、バネを外した状態で組む、組む、組む・・・・組めん(笑)
何度かやってるうちにコツを掴んだので、バネを装着して、
組む、組む、組む、組む・・・・ビヨンッ!
手にグリスがついてるから、ヌルヌルでなかなか上手くいかないが、
何度も失敗した後に、コツを掴むと楽勝でした。
元通りに組み立ててみると、全然回復してないし(笑)
ロックナットを緩めにセットすると、戻るのですが、
あんまり緩いとガタが出るし・・・・。既に遅刻してるので
やり直す時間ないし。

え~い、この際だ!シフター変えるか!ってな感じですよ。
やっぱり、XTかな??

2010年7月5日月曜日

ゴリゴリゴリ

土曜日、MTBの学校に行く準備中に発覚。
フロントホイールを取り付る際、
ハンドルを左右に振ったときに、
ゴリゴリとした感触が・・・・・。
ああぁ、そういえば先日のセキアでのコース整備作業後、
面倒だからとルーフキャリアに自転車を載せて、
雨の中を数時間走行したんだった。
帰ってきて、車体を拭きあげて、チェーン等には注油をしたのだが、
ヘッドパーツには手付かずでした。
ばらしてみると、案の定ベアリングがサビサビ。
特に上側がひどくて、洗浄してグリスを塗りこんでみましたが、
やはりゴリゴリ感は消えない。
ということで、ベアリング交換決定!!
まさか、滑床に行く前にこんなことになろうとは。
日頃から不精しないでちゃんとメンテしましょう。

2010年7月2日金曜日

やっぱりミカン味なのです

先月頭に事業仕分けを思い立ち、2台の車を1台にしようと企む。
次の車の基準としては、MTで、自転車が積みやすい車、
パワーは低くても構わないがトルク特性の良いエンジンであること、
腰砕けの無いハンドリングと、巷で溢れている車で無いこと。
この条件を並べると、当然国産車はボツ。
じゃ、何を選んだのかというと、ルノーのカングー。
先代に比べ、ボディが大きくなり、重くなったのがネックですが、
先代の新車が無いのでしょうがない。13年超の車潰せば25万もらえるし。
車は決まったので、次は色。カングーは12色あるので結構難儀。
ちょうどその時、クルールという限定車が発売。












ソーダ、メロン、ミカンの三色。
どうせ飼うならめずらしいものがいいので

メロンと悩んでミカンに決定!
納車は8月上旬とのことでしたが、
急遽1ヶ月早まりディーラーに車が到着。
一昨日現物を見に行ってきました。












む~ん、でかいミカンじゃ。












クルールは、バンパーが未塗装で商用車チックなのだ。
バンパーは傷が付くためにあるので、これでよろし。
しかし、目立ちますな(笑)
一通り撮影した後、ショールームで
「でーらーの鶴とでもいうべきSちゃん」(nセンセ評)と
談笑していたときに、うけけうけけと言いながらnセンセが乱入。
開口一番「あ~、この人Mだから、かかわらない方がいいよ!」って。
しかも、僕も持っていたカメラを手にし
「いーの持ってんじゃん」と言いながら、いきなり自画撮り。












全く行動が読めません(笑)
しかも、僕のカングーにマジックで落書きしようと企むし、
おちゃめな人です。ハイ、ぢつわ、大ファンなんです。
その後、今後の九州のMTBについて真面目に談義した後、
博多でお仕事とかで、涙のお別れ。












完治して冷風が出る喜びにひたるnセンセ。
仕返しが怖いので、これくらいにて(笑)
その後、MTの試乗車があるとのことで、
初めてカングーのMTに乗ってみました。



















下ろしたばかりということなので、エンジンは堅め。
しかし、低速トルクがあるので、重たいボディながら、
低回転でのクラッチミートでするすると発進。
回転をあげずにズボラにシフトしても普通に走ります。
なかなか乗りやすい。室内も静かだし快適です。
ATだとかなりモタモタしてたので、MTにしてよかった。
MTでも、オートクルーズがついてるので、
平均速度の落ちた最近の高速道路で活躍しそう。
納車が楽しみだ。
でも、悲しみもあるんですよ。














補助金と引換に廃車にされるロードスター。
絶好調なだけにもったいない。あ~あ、もったいない。